あっという間に2月ですね
2021年がスタートして早一ヶ月、寒い日が続いていますね 静岡県下もクラスターの発生等、コロナも不安な日々が続いていますが 退福共の皆さんは、日々グラウンドゴルフの練習に励まれ お元気に活躍されています 2月11日には、 […]
静岡県内の関係者によって、更新されていく活動の記憶。
記憶を記録に、積み重ねることで、未来を示す道標は完成する。
2021年がスタートして早一ヶ月、寒い日が続いていますね 静岡県下もクラスターの発生等、コロナも不安な日々が続いていますが 退福共の皆さんは、日々グラウンドゴルフの練習に励まれ お元気に活躍されています 2月11日には、 […]
今年も残り少なってきましたね。今年はコロナに始まり未だコロナに不安を抱える年となり、 例年になく一年が早く感じられますね。 コロナ禍の中、行事も中々思うように開催する事ができない状況が続いていますが、11月14日 (土) […]
朝晩だいぶ冷え込むようになりましたね 皆さんお元気でお過ごしでしょうか? コロナと共に体調管理には気をつけましょうね さて労福協では11月2日、今年度の要望書を島田市に提出しました。 今年度はコロナ禍での、勤労者とそのご […]
やっとエアコン無しでもぐっすり眠れるようなりましたね いい季節になりましたね。 コロナだけは、まだまだ心配な状況が続いていますね。 このような、状況下の中でも退福共の会員の皆さんは、、グラウンドゴルフに励んでいら っしゃ […]
長ーい梅雨がやっと明けたーと思ったら、とてつもない暑さ お洗濯ものを干すだけでクタクタですね 長梅雨で延期延期となっていた地区大会。前日の雨が心配されましたが、当日は朝から晴 …に恵まれ三度目の正直というのでしょうかね無 […]
梅雨入りと共に、憂鬱なお天気が続き…中休みは夏到来 お天気は有難いけど(*^^*)暑さがたまりませんね”(-“”-)” コロナも中々終息の見通しが立たず、行事も予定が立ちませんね。 このような状況下の中でも、何かできるこ […]
新年度がスタートしましたね(^^♪ コロナによる自粛が続き3月の行事はほぼ中止or延期… 新年度も行事の見通しがつきませんね。 先日退福共の幹事会が行われましたが、皆さんも大会中止が続き、新聞もTVも コロナばかりとお話 […]
令和がスタートし、あっという間に令和2年がスタートしましたね 本年もよろしくお願い致します。 12月にはグリーン友の会で、恒例の寄せ植え講座を開催しました。 役員の方が短時間で素敵な寄せ植えが完成となるように、お花選び、 […]
今年もカレンダー2枚 ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに、月日の過ぎ去るのは本当に早いですね 労福協活動の行事も次から次へとダッシュですね 11月2日土曜には、例年続いている奉仕活動、諏訪原城址の清掃活動にいってきま […]