- 2025年1月10日
- ブログ
中遠地域労福協 労働文化講演会
こんにちは、磐田地区労福協です。 今年もよろしくお願いいたします。 昨年12月11日(水)に 磐田市民文化会館の「かたりあ」にて中遠地域労福協 労働文化講演会を開催しました。 「アナウンサーの […]
静岡県内の関係者によって、更新されていく活動の記憶。
記憶を記録に、積み重ねることで、未来を示す道標は完成する。
こんにちは、磐田地区労福協です。 今年もよろしくお願いいたします。 昨年12月11日(水)に 磐田市民文化会館の「かたりあ」にて中遠地域労福協 労働文化講演会を開催しました。 「アナウンサーの […]
日 時 2024年12月7日(土)10:00 場 所 社会福祉協議会関連福祉事業施設 8施設 参加者 36名 今年度、2回目の清掃活動を行いました。 各会員組織から36名の参加者が8施設に わかれ、施設希望の清掃や […]
本年もどうぞよろしくお願い致します。 奇跡の9日間という長~いお休みも、あっという間に過ぎ去り新しい年が始まってしまいました このお正月休みは、みなさんはどのようにお過ごしでしたか? 我が家は子供の冬休みの到来と共に、の […]
12月6日浜松駅前のホテルクラウンパレス内レストラン「鳳凰」で開催しました。 参加者は40名。久しぶりに元気な姿を確認し、近況を語り合いました。1年ぶりです。 鈴木会長挨拶 & […]
こんにちは。掛川地区労福協です。 今日は、クリスマスです。お家にサンタさんは来ましたか? 私のお家にも、子供たちにサンタさんが来ました。 子ども達の欲しいプレゼントは、家族で行ける、静岡の有名なさわやかの食 […]
こんにちは。賀茂地区労福協です。 12月2日(月)、松崎ボウリングセンターにて 「第22回西伊豆地区ボウリング大会」が開催されました。 賀茂地区労福協の会長より挨拶があり、 &n […]
湖西地区労福協は1964年6月6日に西浜名(湖西・新居)地区労福協として発足し、2024年6月に設立60年の節目を迎えました。記念すべき湖西地域労福協60周年を祝い、労働者自主福祉運動の認知度向上ならびに更なる活性化を図 […]
今年も残すところ10日ばかりになりましたね。今年中にやっておきたいこともまだまだあるのですが…💦 まもなくやってくる大きなイベントと言えば、クリスマス🎅みなさんは何かプランをお考えですか? 我が家では毎年、子どもたちがサ […]
12月4日、袋井地区退福共とグリーン友の会の合同企画で 『トヨタ博物館と小原四季桜公園』の日帰りツアーに行ってきました。 当日は18名の方がご参加。和気あいあいと、楽しく過ごしていただきました。 まず初めは「トヨタ博物館 […]
11月12日(火)、清水地区退福共で「小田原新城下町「ミナカ小田原」から「鈴廣かまぼこ の里」」、「箱根十国峠」バスツアーを開催しました。 当日は、暖かく旅行日和でした。みなさん、楽しみにしてくださり予定通りにお集まりい […]
2024年は静岡県労福協にとって創立60周年を迎え、自分自身にとって、周年事業に携わることができ、様々な事業団体の方たちと共同作業で、記念誌、レセプション、研修会を準備・運営を行うことができ、歴史を振り返り、将来に向けた […]