- 2020年10月20日
- トピックス
ロッキー奨学金授与式
10月19日(月)、第17回ロッキー奨学金の授与式がALWFロッキーセンター会議室にて行われました。 新型コロナウィルス感染拡大による影響で、世帯収入の激減、アルバイト収入の激減等学生生活にも経済的な影響が顕著になってお […]

静岡県内の関係者によって、更新されていく活動の記憶。
記憶を記録に、積み重ねることで、未来を示す道標は完成する。
10月19日(月)、第17回ロッキー奨学金の授与式がALWFロッキーセンター会議室にて行われました。 新型コロナウィルス感染拡大による影響で、世帯収入の激減、アルバイト収入の激減等学生生活にも経済的な影響が顕著になってお […]
コロナ禍で大学生が置かれている現状について述べる大内裕和教授(中京大学)=10月12日、文部科学省にて 中京大学・大内裕和教授と中央労福協は10月12日、文部科学省内で「コロナ禍での学費と奨学金への支援の要請に関する記者 […]
全国研究集会がコロナウィルス感染拡大の影響により、今年度はユーチューブで行うことになりました。 テーマは大規模災害・パンデミック等の有事(非常事態)および平時から備えにおいて地域コニュニティーが果たす役割を共有し、いつ・ […]
静岡県労福協の池冨理事長は8月26日静岡県庁別館で川勝知事と面会をし、2020年度の「対県要請」を県労福協と連合静岡で行いました。当日は冒要請書を提出し、写真撮影を行いました。 続いて、県労福協の池冨理事長、連合静岡の中 […]
県労福協は当初、規模を縮小して定時社員総会を開催も検討しましたが、5月15日に開催した第1回理事会において、第58回定時社員総会は、一般社団法人及び財団法人に関する法律第58条第1項(社員総会の決議の省略)に基づく書面決 […]
静岡県労働者福祉協議会では勤労者の福祉と生活の向上を求め、ゆとり豊かさを実感できる社会を目指した活動を致しており、その一環として勤労者が余暇を活用して健全な文化に親しむ機会を広げ、ゆとりある生活の充実に寄与することを目的 […]
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ くらしに役立つ消費生活情報 静岡県くらしのめ~ル ~よりよい未来への選択~ 臨時号 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆奨学金のことで悩んでいませんか? 奨学金ってどんなも […]