古城村
- 2025年5月28日
- ブログ
「古城村」という40年前から行く中華料理店さんがあります。
仕事で初めて外回りを経験した40年前、担当エリアである静岡市音羽町辺りに店がありサービスランチをよく食べに行っていました。当時、いつものようにランチを食べに行くと藤枝市に移転するとのお知らせが貼り出されていた。ご主人に、自分の住まいは藤枝なので移転してからも来ますね!と声を掛け藤枝市に移転されてから、もう40年近くになられます。
店主さんご夫婦の人柄からくる暖かい雰囲気と厨房壁のステンレスがいつも清潔に保たれている様子から伺える丁寧な調理の中から、「チャーハン」と「肉と卵の炒め」が私のお気に入りです。子どもが小さい頃に家族で食事に出掛けた際は、お子さんへどうぞと杏仁豆腐をいつもサービスで出して下さいました。
ご主人も奥さんも年を取られ、後を継ぐ方は無いようであと何年続けていけるのだろうかと気掛かりです。皆さんも、いつまでもあってほしい思い出のお店ありますか?
さて、今年度は役員改選期を迎える事業団体も多いと思いますが、後継者問題は個人商店に限った事では無いと思います。
ライサポ友の会は、先ごろ行われた総代会で新会長を選出し、新たな体制がスタートしました。理念や目的に適う、魅力ある活動が出来るよう新会長のもと引き続き務めて行きたいと思う次第です。
わいてぃー
フードバンクふじのくにからのお知らせ
ペルソニカ労働組合様・岡本プレス労働組合様から食料品を提供いただきました。
多くのご支援をいただき誠にありがとうございます。