憂鬱な正月支度に華を添える

2022年12月21日
ブログ

みなさん こんにちは

今週は冷えますねすっかり冬です。日曜日は静岡でも一瞬ですが風花が舞い、ちょっとしたウキウキ感を味わいました。風花程度で喜べる地域に住んでいることをちょっと感謝したりして

このブログでも何度か話題にした毎年恒例の正月飾りについてですが、今年は伝統的な正月飾りではなく、洋モノへ初挑戦してみました

近年、正月飾りも様変わりして、藁でできたものではなく、水引と洋花でできた洋風のものがたくさん店頭に並ぶようになりました。若者の正月離れ対策でしょうか、見た目も豪華で華やかいろいろな色の水引を使っていて、とても可愛らしいお飾りとなっているようです。

興味はあるものの、正月はあくまで伝統的な仕来りで。と変なこだわりで色鮮やかなお飾りは見るだけで楽しんでおりましたが、たまたま目にしたお教室の案内に、すっかりその気になって申込む私。こだわりも何もあったものではありません・・・

今回行ってみたお教室は、生花やブリザーブドフラワーなど幅広く使っているお花教室の先生が講師で、初心者にはちょうどいい簡単なものでした。参加者30名に対し、講師の先生の他、先生が3人もいてとても丁寧に指導してくれました。ブリザーブドフラワーをアレンジメントするための技法やお花の配置のアドバイスなど、とても勉強になりました。できあがったお飾りも自分としては上出来です

  

制作物とは関係ありませんが、講師の先生がとても素敵な方で、日ごろからお花をお仕事にされている方は、やっぱりお人柄というか、オーラというか、やさしい話し方とかがお上品な女性になるんだなぁと目がハートになってしまいました私も見習いたいものですえ?無理?

AI