- 2022年3月17日
- ブログ
榛南地区退福共ぬり絵写真コンクール
みなさん、こんにちは😁 暖かくなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか。 私は、今年、花粉症デビューしまして、毎日、苦しんでおります😥 最近、子供の大学受験も一息つきまして、あとは引っ越しをするのみとなり […]

静岡県内の関係者によって、更新されていく活動の記憶。
記憶を記録に、積み重ねることで、未来を示す道標は完成する。
みなさん、こんにちは😁 暖かくなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか。 私は、今年、花粉症デビューしまして、毎日、苦しんでおります😥 最近、子供の大学受験も一息つきまして、あとは引っ越しをするのみとなり […]
みなさん、こんにちは😄 最近、朝晩めっきり涼しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 我が家は、高校3年生の次男が、高校サッカー選手権で部活を引退しまして、小学校からやってきたサッカーに一区切りつき […]
みなさん、こんにちは😀 もう10月に入りました。 最近、涼しくなり、秋を感じるようになってきましたね🍁 我が家は、次男が今年度は大学受験を控えておりまして、本人もそうですが、親もなかなか落ち着 […]
みなさん、こんにちは😊 梅雨ですね。いかがおすごしでしょうか。 最近は、雨がたくさん降り続いております。いろんなところに影響も出ております。 少しでもおかしいと思ったらすぐ避難ができるように、家族でも避難場 […]
みなさん、こんにちは 梅雨に入りましたが、いかがおすごしでしょうか。 先日、実家の母親の所に、コロナワクチンのクーポンが届き、ワクチン接種の予約まで完了したところです。 コロナワクチンの予約については、特に […]
みなさん、こんにちは 春ですね。いかがお過ごしでしょうか。 話はかわりますが、 3月に志太地区労福協、藤枝地区退福共、焼津地区退福共、しだはい地区ろうきんグリーン友の会の4団体で、藤枝市ジャパ […]
みなさん、こんにちは 3月に入りまして、だんだん暖かくなってきましたね。いかがおすごしでしょうか。 我が家では、来年度から高校3年生になる次男が、急に勉強をし出しまして、なんだかとても気持ちが悪いのですが・ […]
みなさん、こんにちは なかなか大変な時期ではありますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 最近は、温かい日もあれば、急に寒くなったりと、体調をくずしがちです。 みなさんも、くれぐれも体調には気をつけてくださいね。 &n […]
みなさん、こんにちは。 12月に入り、朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、日中は暖かい日が多いですね。 私も、最近は毎朝、近所のラジオ体操に参加しておりまして、元気に過ごしております。 10月から志太地区労福協 […]
みなさん、こんにちは だいぶ秋めいてきましたね。いかがお過ごしでしょうか。 私は、今年に入ってから体調を崩しがちですので、気分を変えようとパワースポットに行こうと思い、掛川市にある事任八幡宮に行ってきました。 私は、掛川 […]
9月に入っても、まだまだ暑い日が続きますが、 皆さん体調はいかがですか? コロナ疲れと夏の疲れがそろそろ出てくる頃です。気を付けて くださいね この夏は、どこにも出かけることができなかったため 毎年のごとく […]
なかなか梅雨が明けず、うっとうしい日が続いていますが、 皆さんお元気ですか? 少しは収まってきたかなと思っていたところ、熱海や浜松市でクラスターが発生し、 新型コロナウイルスの感染が拡大しています。 毎日、 […]
梅雨の季節に入りましたね 新型コロナウイルスが世間を騒がせてはや半年、コロナ疲れ・自粛疲れとなって いませんか? 新しい生活様式に慣れてきつつ、元の生活が恋しかったりと まだまだ、予断はできませんが少しづつ 日常がとりも […]
皆さん、体調いかがですか? 新型コロナウィルス肺炎感染が拡大しています。 情報もいろいろありすぎて、どれが正しいのかもわからないので、 余計に心配になってしまいますね マスクや除菌スプレーなど売り切れ状態で、なかなか手に […]
今年は、暖冬ということで、早々と花粉も飛び始め つらい季節がやってきました。新型コロナウィルスも世間を騒がしています。 皆さん体調管理には、十分注意してくださいね 志太地区労福協では1月24日(金)ホテルオ […]