- 2020年12月25日
- ブログ
1カ月に渡る「チャリティボウリング大会」
毎年恒例、中遠地域労福協のチャリティイベント・ボウリング大会 今年は新型コロナウイルス対策として・・・ 参加者の方には事前にチケットをお渡しして 11月ひと月の期間中、各自の都合に合わせて お好きな時にお好きな方と、大勢 […]
静岡県内の関係者によって、更新されていく活動の記憶。
記憶を記録に、積み重ねることで、未来を示す道標は完成する。
毎年恒例、中遠地域労福協のチャリティイベント・ボウリング大会 今年は新型コロナウイルス対策として・・・ 参加者の方には事前にチケットをお渡しして 11月ひと月の期間中、各自の都合に合わせて お好きな時にお好きな方と、大勢 […]
地区労福協役員ほか、連合中遠地協から役員の方に参加していただき 11月9日、袋井市と森町にて行政懇談会が開催されました。 今年は「新型コロナウイルスの感染防止対策に向けた対応について」なども含め、 それぞれ市と町の「基本 […]
新型コロナウイルスの感染拡大防止により、 イベントも形を変え、活動をしています。 今年の「あゆのつかみどりとバーベキュー」は、 みんなが一度に集まるのではなく・・・ 8月の土日やお盆休みを利用し、日程をバラバラに分散 […]
新型コロナウイルスの感染拡大防止により、 袋井地区の総会も書面決議となりました。 6月の幹事会にて審議された議案書を、各会員に送付し、 書面決議をお願いしているところです。 そんな中・・・恒例の「あゆのつかみどりとバ […]
袋井地区も幹事会や労福協まつり、毎年恒例のイベントなどが、 次々中止になりました。 先が見えない為、これからの行事も未定です。 毎日流れるコロナウイルス関係のニュース・・・ じわじわと身近に近寄っている気がして、不安にな […]
1月22日、初心者のための「日本経済新聞の読み方」をテーマに、 日本経済新聞社販売局の方を講師に招き、 地区のトップセミナーが開催されました 約90分にわたり、効率的に情報収集したい人のための、 「新聞の活用法」をわかり […]
中遠地域労福協フェスタのチャリティバザー等の売上金で 知育玩具を購入し、森町の放課後児童クラブへ寄贈しました 髙良会長と原田事務局次長が児童クラブを訪れ、 子供たちがみんなで遊ぶことができるゲームなどを手渡しました […]
11月9日、袋井市・月見の里学遊館うさぎホールで 『働く仲間と家族の集い』を、開催。 200名弱の方が来場されました 今回上演されたのは、劇団たんぽぽの「くちぶえ番長」 小学生の友情物語です。 観終わった後は […]