- 2021年3月11日
- ブログ
私事ですが・・・
こんにちは、最後の投稿になりますCAです。 ブログの投稿は、パソコン音痴の私にとってはとてつもないプレッシャーでした。 写真挿入ができず、何度娘にイラつかれたことか👹 今回も悪戦苦闘しました😿 […]

静岡県内の関係者によって、更新されていく活動の記憶。
記憶を記録に、積み重ねることで、未来を示す道標は完成する。
こんにちは、最後の投稿になりますCAです。 ブログの投稿は、パソコン音痴の私にとってはとてつもないプレッシャーでした。 写真挿入ができず、何度娘にイラつかれたことか👹 今回も悪戦苦闘しました😿 […]
こんにちは、やっと富士山が富士山らしい姿を見せてくれましたね。 お隣のビルが解体され、我が家から束の間ですが富士山を見ることができるんです。 やはり富士山は雪化粧しているのが良いですね ***活動 報告** […]
こんにちは、今年も残すところあと半月❕何もできなかったのに時間だけが凄い勢いで 過ぎて行ってしまった一年でした。 連日、コロナ感染患者数・死亡者数の記録更新がニュース流れます。 静岡市も大変多くの感染者が出たため、労福協 […]
こんにちは、八幡山の桜も少し紅葉してきました 朝、窓を開けると少し肌寒く感じますね。今年もあと2か月です。焦ります! *地区労福協では、今後の予定として次のような行事を計画しています。 11月…教育・進学知 […]
こんにちは、CAです 地区労福協も幹事会を行い、少しずつですが行事を計画しています。 現地集合・現地解散と今までにないパターンで何とか開催したいと奮闘中です。 楽しみにしていてください。 グリーン友の会も、県主催のグルメ […]
お盆休みが始まりました GO・TOキャンペーンを利用して、多くの方が休暇を楽しんでくれると経済も 潤ってくるのですが...我が家は、コロナが怖くて外出を控えております。 夏です 我が家の玄関にも夏がやってきました。 吊る […]
お久しぶりです。CAです 自粛自粛で、どこにも出かけられない毎日でしたが、昨年退福共の 日帰り旅行でお邪魔した果樹園よりお葉書をいただいたので、山梨 までサクランボ狩りに行ってきました。 山形では、今年はサクランボ狩りを […]
こんにちは、新年度です❣楽しい企画をどんどんやりましょう❣ って言いたいですね。 オリンピックの開催も来年の7月ごろになり、志村けんさんも コロナウイルス感染により亡くなる。 予定していた行事が中止になる。 予防だけしか […]
こんにちはCAです 何年ぶりかで風邪をひきました。マスクがありません。 ひく時期を誤りました あまりに綺麗でウォーキング途中にカシャ 最新作の吊るし雛です。 我が家の玄関には、7月頃金魚鉢に入ってお目見えかな &nbs […]
新年あけましておめでとうございます 新年早々ですが、グリーン友の会代表の受け売りです(笑) ねずみの語源は、一つには、古事記に大国主命が{根}の国を訪れた時 危ないところを助けてもらった動物が住んでいたことから<根棲み […]
CAです 朝、布団が名残惜しそうに私を引き留めるんです。もう少し・もう少し と・・・気のせい ろうきんのカレンダーが1枚になってしまいました!今年も後2か月 気持ちだけ […]