大人も子供も食育食育!

2025年5月12日
ブログ

みなさん こんにちは

新年度がスタートして、早いものであっという間に1ヶ月が経ってしまいました。

これから総会や各種イベントが始まり、にぎやかな毎日となりそうです。

そんな中、「焼津・藤枝地区退福共×志太地区労福協 じゃがいもプロジェクト」に参加させていただきました

地域で活躍する子ども食堂にじゃがいもの寄付、子供たちの食育に加えて、社会貢献活動にも参加できる学習+地域貢献型のプロジェクトです。

たくさんのご家族が参加されていて、畑の整備・じゃがいもの作付け、草取りに収穫と3回に分けて活動しています。

想像を超える広大な畑に、私たち家族に任されたじゃがいもの列の長いこと長いこと。種付けは子供たちも楽しく作業をしていましたが、草取りはあまりの量に汗を流しながら真剣な表情で(やらないと終わらない・・・)頑張っていました

5月の下旬から6月の上旬には収穫ができそうとのことで、じゃがいも大好き家族の私たちは今からとっても楽しみです

こういった活動を通して、たくさんのご家族を交流ができ、なかなか体験できない農作業を子供たちへさせていただけることに感謝ですじゃがいも、何にしようかな。やっぱりまずはじゃがバターかな、肉じゃがにコロッケにAI