- 2022年6月28日
- ブログ
もう6月も終わりです。
こんにちは。 梅雨に入り、うっとうしい毎日が続いています。 あじさいの色が美しく映えるころとなりました。 先日、子供たちと一緒にホタル観賞に行ってきました。 静かに見つめていると、蛍の光が優しくひかり、素敵な光景でした。 […]
静岡県内の関係者によって、更新されていく活動の記憶。
記憶を記録に、積み重ねることで、未来を示す道標は完成する。
こんにちは。 梅雨に入り、うっとうしい毎日が続いています。 あじさいの色が美しく映えるころとなりました。 先日、子供たちと一緒にホタル観賞に行ってきました。 静かに見つめていると、蛍の光が優しくひかり、素敵な光景でした。 […]
こんにちは 春が過ぎ夏へ向かう過ごしやすい季節に入りましたが、雨が続いていますね。 今年は梅雨入りが早そうです。 新年度がスタートし、早くも1ヶ月。 楽しかったゴールデンウィークも終わり、少し疲れが出てくる […]
こんにちは。 もう4月ですね。新年度がスタートしました。 今年は、新型コロナウイルス感染防止対策を行いながら、少しでも行事等が行えるといいなと思います。 活動報告です。 3月19日にフットゴルフ大会を開催い […]
こんにちは。 毎日、寒い日が続いていますね。また、新型コロナウイルス感染が、まだまだ予断出来ない 状況ですので、皆さん、体調を崩さないようにお気を付けください。 2 […]
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 毎日、寒い日が続いていますね。また、新型コロナウイルス感染が拡大してきているので 皆さん、体調を崩さないようにお気を付けください。 &nb […]
こんにちは 毎日、寒い日が続いていますね。 今年の冬は寒くなるそうです。皆様、体調崩さないように気をつけてください。 では、活動報告です。 2021年11月11日( […]
こんにちは 第32回東遠地域労福協文化講演会 「 認めて励ます人生案内 」 講師:増田 明美氏(スポーツジャーナリスト・大阪芸術大学教授) 2021年11月11日(木) 開場17:45 開 […]
こんにちは 今月の掛川地区の予定です。 9月16日 掛川地区労福協幹事会 最近は朝晩と涼しくなっていますね。 この時期は気温差が激しい時期ですので、体調が崩しやすく […]
こんにちは 6月25日に規模を縮小して、掛川地区労福協定期を開催いたしました。 参加者の皆さんのおかけで無事に終わることが出来ました。ありがとうございました。 まだ、いつも通りと […]
こんにちは 活動報告です。 6月1日 東遠地域労福協ゴルフコンペ 6月15日 東遠地域労福協定期総会 それぞれ、新型コロナウイルスの感染拡大防止策を行ったうえでの開 […]
こんにちは だんだん、日中でも汗ばむ陽気になってきていますね。 マスクをしていると水分補給を忘れがちになってしまう事があるそうなので 気を付けないと思っております […]
こんにちは 毎日、暖かい日が続いていますね。 家の近くの桜並木が綺麗に咲いていて、春だなと感じています。 では、活動報告です。 事務所に非常用食料、災害備蓄用保存水の防災ラックを […]
こんにちは まだ、寒い日が続いていますね。体調を崩しやすいので皆さん、お気を付けください。 このコロナ禍のため、行事を行うことが出来ていません。 ワクチン接種が開始する予定とニュ […]
こんにちは 今年、初めてのブログです。 去年は色々とお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。 では、活動報告です。 2020年12月19日に連合静岡東遠地協共催で列島クリーンキャン […]
こんにちは 最近、ヒンヤリとする日が続きますね。 体調を崩しやすくなりますので、皆さんも体調管理に気をつけてください。 では、活動方向です。 10月31日 ソフトボ […]