- 2020年9月24日
- ブログ
家族で楽しめるイベント・・・★
朝晩少しずつ秋の気配を感じることができるようになりましたね 今年はほとんどの行事や活動が中止となり、どのようにしたら会員の皆さまに 三密を避け、安全に参加していただけるのかと考えました そうです、あるではな […]

静岡県内の関係者によって、更新されていく活動の記憶。
記憶を記録に、積み重ねることで、未来を示す道標は完成する。
朝晩少しずつ秋の気配を感じることができるようになりましたね 今年はほとんどの行事や活動が中止となり、どのようにしたら会員の皆さまに 三密を避け、安全に参加していただけるのかと考えました そうです、あるではな […]
長い梅雨が明け、突然真夏が来たような連日の猛暑です 裾野地区退福共では自粛していたグラウンドゴルフを7月から再開しました 人との接触を最低限にするために、手探り状態で新しい方式を取り入れるべく進めておりますが、 暑くてマ […]
在宅勤務が解除され、ようやく日常を取り戻しつつあります 今まで在宅ではやりきれなかった業務が一気に押し寄せ 忙しい中にも充実した毎日を送っています さて、新型コロナウイルス感染症拡大により、世界中が前例のない対応を迫られ […]
花粉症の家族の為ストックしてあった使い捨てマスクの在庫もあと少し… リサイクル方法も色々あるようですが、とにかく大切に使おう 又、除菌グッズはびっくりする値段でネット上で取引されています もしかしたら我が家の防災リュック […]
いよいよ花粉の季節ですね~ 今年は去年より少ないと言われていますが、家族全員、症状が出始めています 毎年、我が家は娘2人が3月生まれなので、3月はディズニーへ行っています が、今年はピクサー・プレイタイムに行きたいと言う […]
毎年恒例となっている「今年の漢字」が「令」に決まりましたね そして巷ではクリスマスが終わり一気に令和元年ラストスパート 新年の準備が始まります 大人になると時間の経過が早く感じ、のんびりしていると 置いて行かれそうです […]
9月、10月次々とやってきた台風の影響で猛暑が続きました 11月に入るとさすがに気候も落ち着き、秋を満喫できるようになりましたね この季節は、新米や秋の実りの誘惑に負け、毎日体重計に乗るのが恐ろしいです さ […]