タグ:裾野地区労福協

2023年7月28日
ブログ

どちらも無事終了…★

去る6月30日、4年ぶりとなる集合形式での裾野地区退福共定期総会が開催されました 4年前と比べると会員数が減少傾向にあり、久しぶりの総会に何名が出席してくれるのか 不安でしたが、当日は前回を上回る60名の会員が集まってく […]

もっと読む

2023年6月20日
ブログ

天候が不安定の中…★

梅雨の中休み、せっせと洗濯機を回しアライグマになっている今日この頃です さて、雨天順延した裾野地区・北駿地区交流グラウンドゴルフ大会でしたが4年ぶりの開催とあり 大変な盛況を収めました  富士山     ナイス 優勝は北 […]

もっと読む

2023年5月16日
ブログ

活動に向けて…★

連休明けから新型コロナウイルス感染症の位置付けが季節性インフルエンザと同じに なりました 労福協はじめ、退福共やグリーン友の会の活動が一気に加速することが期待されます 裾野地区の総会は書面議決又は昨年度から縮小開催でした […]

もっと読む

2023年3月31日
ブログ

上映&トークショー…★

早いもので今期も本日で終了です 2019年12月、中国で初めて報告されたコロナウィルス感染症の位置づけが 5月8日より「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられることを 政府が発表しました マスクの […]

もっと読む

2023年2月16日
ブログ

第2回輪投げ大会開催…★

真冬並みの寒さかと思えば一転、気温が上昇し季節先取りの温かさに… まさに三寒四温、短い周期でお天気が変わります 体調を崩さないように調整していきたいですね   さて、裾野地区退職者福祉共済会から「輪投げ大会」の […]

もっと読む

2023年1月6日
ブログ

今年はどんな年に…★

新年あけましておめでとうございます 昨年はロシアによるウクライナ軍事侵攻から始まった経済の大混乱や 総理大臣経験者が銃撃され亡くなるという前代未聞の事件が起こりました 国の内外を震撼させる出来事の一方で、4年目となる新型 […]

もっと読む

2022年10月18日
ブログ

輪投げ大会…★

ようやく過ごしやすい季節になりました 新米が出回り食欲が止まりません   ところで皆さん「輪投げ」ご存じですか? もちろん知っていますよね、目標の棒をめがけて輪を投げ入れるから 「輪投げ」でしょう さる9月28 […]

もっと読む

2022年8月30日
ブログ

地区退福共夏季グラウンドゴルフ大会…★

朝夕のセミの鳴き声の中に少しずつ虫の声が混ざってきました エアコンをつけなくても安眠できる日も近いことでしょう   去る7月22日、裾野地区退福共では前の週からの雨天順延を経て 夏季グラウンドゴルフ大会を開催し […]

もっと読む

2022年7月14日
ブログ

第43回裾野地区労福協定期総会開催…★

去る7月7日(木)裾野地区労福協第43回定期総会が無事終了しました 今年度も昨年度に引き続き、参加者を縮小した開催となりましたが、 当日は「フードドライブ」を実施し、段ボール6箱もの食料品が集まりました   & […]

もっと読む

2022年6月7日
ブログ

行政報告会の開催と交流会…★

東海地方の梅雨入り宣言も間近にせまっているようなお天気が続いています さて、裾野地区労福協では去る5月25日、顧問議員である市議会議員3名を招いた 「行政報告・意見交換会」を開催し、顧問議員からの行政報告により 裾野市行 […]

もっと読む

2022年4月25日
ブログ

日頃の運動不足を痛感…★

去る3月16日、裾野地区退福共2021年度最後の行事ハイキングに参加しました コースは「裾野市運動公園」から2.5キロ先の「梅の里」を目指します 距離は参加される皆様に無理のないように往復5~6㎞前後に設定しています と […]

もっと読む

2022年3月16日
ブログ

女性が増えました…★

少しずつ春の訪れを感じる今日この頃です 先日、裾野市民文化センター会議室にて地区退福共幹事会が開催されました 今回の幹事会は新旧役員交代を兼ねて通常の幹事会より参加人数が多く 広めの会議室を予約しました 幹事をお願いする […]

もっと読む

2022年2月2日
ブログ

第6波襲来⁉…★

オミクロン株の爆発的感染拡大により、各地域の活動の延期や中止が 余儀なくされています 裾野地区退福共のグラウンドゴルフ定例練習会も当面の間は休止になり 来年度の活動計画のための幹事会もいつ開催することができるのかと 先行 […]

もっと読む

2021年12月17日
ブログ

一年の締めくくり…★

地球温暖化の影響もあり昨シーズンまでの3年間は日本列島全体が暖冬でしたが 今年は特に西日本と沖縄が平年より気温が低くなるとのことです まだ暖かいと油断していると急に寒波到来となるかもしれません 防寒グッズを揃え、今のうち […]

もっと読む