清水地区グリーン友の会報告
- 2021年6月10日
- ブログ
グリーン友の会総会報告です。
今年度、グリーン友の会の総会については書面決議での開催となり、賛成多数で
可決されました
昨年度はいろいろなサークル活動、カルチャー活動など新型コロナウイルス感染
防止の観点から思うように活動できませんでしたが9月以降少しずつ活動を再開
しました。
サークル活動では、手芸教室を1回実施し、がま口財布を作成しました。100円
ショップで購入できる口金を使ってお店で売られているようながま口財布が完成し
ました。
ガーデニング教室も12月に1回実施できました。
ストック、ガーデンシクラメン、ポリアンサス、イベリス、葉ボタン、ビオラなど春
まで綺麗に咲いて楽しむことができました。
ボールペン習字サークルは8月まではお手本を見ながらの自宅学習となりましたが
9月~3月までは感染対策をしながら11回開催しました。
バス旅行は日本平ホテルのテーブルマナー
を募集し、2日間で47名参加いただ
きました。
時期的にも開催を迷いましたが、1テーブル3~4人、換気、感染対策を行い無事開催
できました。
今年度もコロナウイルスの状況を見ながらになりますが、手芸、ガーデニング教室、ペン
習字のサークル活動を行う予定です。
(HI)
『フードバンクふじのくに』からのお願い
こくみん共済coop共済ショップ浜松店から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。